-

KIZUKIブログ
C値0.1が示す、安心の家づくり
先日、新築中のお宅で「気密測定」を行いました。 気密測定とは、気密測定士が家の“すき間”がどれほどあるかを数値で...
-

KIZUKIブログ
夏の床下で結露が発生する理由
夏場、床下で結露が発生する家が多く存在することをご存じでしょうか? 床下換気という概念は、本来、床下を乾燥させる...
-

KIZUKIブログ
オーダーメイドウッドデッキ
この度、仁保のチャバチャバーの森さんよりウッドデッキ製作のご依頼をいただきました。 今回使用した木材は、地元・山...
-

KIZUKIブログ
小上がり和室の魅力と高さの目安
小上がり和室とは、隣接する部屋の床面から一段高く設けられた和室のことを指し、階段のように昇降する段差を設けること...
-

KIZUKIブログ
ホームインスペクション@山口市下小鯖
大掛かりなリノベーションを検討中のお宅から、「まずは現在の住まいの状態を知りたい」とホームインスペクションのご依...
-

KIZUKIブログ
台風災害から住まいと家族を守るために
近年、日本各地で大雨や台風、地震などの自然災害が頻発しています。 「まさか自分の地域では…」と思っていても、予期...
-

KIZUKIブログ
気温より大事!?湿度が決める“体感温度”
私たちが感じる「体感温度」は、実際の気温や室温と必ずしも同じではありません。 体感温度とは、人の肌が感じる温度感...
-

KIZUKIブログ
2025納涼会
今年も昨年に引き続き、真夏の恒例イベントとなった納涼会を開催しました。 記録的な猛暑が続くこの夏。現場での作業や...
-

KIZUKIブログ
青空に五色の旗が舞う日
昨日、山口市内にて、新築住宅の上棟を無事に迎えることができました。 見上げれば、夏空に五色の旗。KIZUKIpl...






