読み込み中

施工事例

山口市矢原町の家(マンションリフォーム)

山口市矢原町の家(マンションリフォーム)

LDKに隣接した和室。引き込み戸でオープンになる空間だった部屋を、間仕切り壁を造作し完全個室へリフォーム。

【和室 before】

【和室 工事中】

【和室 after】

LDK側の壁にはアクセントパネルとしてエコカラットを計画しました。

エコカラットは室内の湿度を調整し、結露やカビの発生を抑えてくれる機能性壁材です。多孔質な素材がニオイや有害物質(ホルムアルデヒドなど)を吸着・低減し、快適な空間づくり寄与してくれます。

また、デザイン性にも優れ、インテリアとしても人気があり、LDK空間はもちろんのこと、玄関やトイレなど、様々な場所に使われます。

畳だった和室の床はフローリングへ。

床材はカバザクラ。繊細で上品な木目とやわらかな色合いが魅力の無垢材です。

比較的硬くて傷がつきにくく、耐久性にも優れているため、長く美しさを保つことができます。

落ち着いたピンクがかった色味は、空間にあたたかみと高級感を与え、和洋どちらのインテリアにもよく馴染むのが特徴です。

経年変化も楽しめる自然素材です。

ライフスタイルの変化により住まいのカタチも変化していきます。

住まいは“暮らしの器”。家族構成や価値観の変化に寄り添いながら、心地よさを更新していくリフォームです♪

TOP