ハーマンP43設置@山口市香山町
このたび、お客様のダイニングスペースにペレットストーブ「ハーマンP43」を設置させていただきました。
無垢のフローリングと杉板の天井、やわらかな陽の光が差し込むナチュラルな空間に、黒く輝く鋼製のストーブが堂々と鎮座しました。
天然木の温もりと、ストーブの持つ重厚な存在感。その対比が美しく、互いを引き立て合う絶妙なバランスが生まれています。
このストーブは、アメリカ・Harman(ハーマン)社が製造する「P43」。ペレットストーブの中でも高い燃焼効率と信頼性を誇るモデルで、環境負荷が少なく、暖房性能に優れている点が人気の理由です。
ファンによる送風で効率的に室内を温め、設定温度を保つオートモードも備えた、まさに“賢い暖房機”。
空間のテーマは「マテリアルミックス」。
自然素材である木と、工業製品である鋼を同じ空間に取り入れることで、単一素材では得られない深みと豊かさが生まれます。ナチュラルで穏やかな雰囲気の中に、ストーブの持つインダストリアルな要素がアクセントとして効き、落ち着きの中に芯のある空間に仕上がりました。
寒い冬には、揺れる炎を眺めながら、食事や会話を楽しむひととき──
そんな豊かな時間の真ん中に、このペレットストーブが寄り添ってくれることでしょう。
エネルギー効率・デザイン・快適性。そのすべてを兼ね備えた「ハーマンP43」。ぜひ選択肢のひとつとしてお考えいただければと思います。
ちなみにKIZUKIplanningではハーマンの実機をご見学いただけます。お気軽にお問合せください。