-
KIZUKIブログNew
KIZUKIplanning2周年
おかげさまで、KIZUKI planningはこのたび2周年を迎えることができました。 これもひとえに、日頃より...
-
KIZUKIブログNew
外壁塗装で住まいを守る
現在、弊社の新築現場では外壁塗装中です。 今回採用しているのは「大壁工法」。サイディングの継ぎ目(ジョイント)が...
-
KIZUKIブログNew
社員研修@TOTOミュージアム
10月2日、社員研修でTOTOミュージアム&工場見学に行ってきました。 TOTOミュージアムは、北九州市小倉北区...
-
KIZUKIブログ
住まいと健康を守るシロアリ防除剤
家づくりを考えるとき、多くの方が「間取り」や「デザイン」、あるいは「断熱性能」などを重視されます。もちろんそれら...
-
KIZUKIブログ
小さくする贅沢、減築リノベ
山口市大内千坊でリノベーション工事がスタートしました。外部足場が掛かり現場の準備も万端です! かつて家づくりにお...
-
KIZUKIブログ
古民家の縁側を断熱リフォーム
古民家に欠かせない存在のひとつが「縁側(広縁)」。 庭とのつながりを感じながら、四季折々の景色を楽しめる空間は、...
-
KIZUKIブログ
歴史ある梁とともに描く、新しい暮らしのカタチ
先週より津和野町でリノベーション工事がいよいよスタートしました! まずは最初の工程である「解体工事」から。長年住...
-
KIZUKIブログ
C値0.1が示す、安心の家づくり
先日、新築中のお宅で「気密測定」を行いました。 気密測定とは、気密測定士が家の“すき間”がどれほどあるかを数値で...
-
KIZUKIブログ
夏の床下で結露が発生する理由
夏場、床下で結露が発生する家が多く存在することをご存じでしょうか? 床下換気という概念は、本来、床下を乾燥させる...