読み込み中

KIZUKIブログ

住まいと健康を守るシロアリ防除剤

住まいと健康を守るシロアリ防除剤

家づくりを考えるとき、多くの方が「間取り」や「デザイン」、あるいは「断熱性能」などを重視されます。もちろんそれらも大切ですが、忘れてはならないのがシロアリ対策です。木造住宅にとって、シロアリは長期的な耐久性を脅かす大きなリスク。特に温暖で湿気の多い日本では欠かせない要素といえます。

KIZUKIplanningでは、このシロアリ防除にホウ酸の「エコボロン」を採用しています。

新築はもちろん、リフォームやリノベーションにおいても積極的に導入し、住まい手の安心と健康を守る取り組みを続けています。

「エコボロン」とは、鉱物由来のホウ酸を主成分とした木材保存剤です。ホウ酸は自然界にも存在するミネラルで、海藻や果物にも含まれている身近な成分。そのため人やペットにやさしく、環境にも配慮された防蟻材として注目されています。

従来の農薬系薬剤と異なり、ホウ酸は揮発や蒸発がなく、空気中に成分が漂う心配もありません。小さなお子さまやペットが暮らす住まいでも安心して使用できるのが大きな特徴です。

 

ホウ酸はシロアリや木材腐朽菌に対して有効に作用します。木材にしっかり浸透することで、長期にわたって効果を発揮。しかも、水に流されない限り半永久的に持続するため、一般的に数年ごとに再施工が必要な農薬処理と比べ、メンテナンスの負担が少ないのも魅力です。

また、シロアリの体内に取り込まれることで効果を発揮するため、自然の生態系を大きく壊す心配が少なく、環境への影響が最小限に抑えられるのもメリットです。

エコボロンは、性能そのものに加えて充実した保証制度が用意されています。施工後、万が一シロアリ被害が発生した場合でも、規定に基づき保証が適用され、修復費用が補償される仕組みがあります。

保証期間は一般的な農薬系処理の5年に比べて長く、10年保証が付帯するのも安心のポイント。しかも、必要に応じて延長保証を受けることも可能です。これは「効果が長く続く」というエコボロンの性質に裏づけられた制度であり、住まい手にとって大きな安心材料となります。

KIZUKIplanningが「エコボロン」を採用する最大の理由は、住まい手の健康を守るためです。農薬系薬剤のように施工後の臭いや揮発成分による健康被害の懸念がないため、安心して暮らせます。

また、リフォームやリノベーションの際にも施工できるため、長く住み続けてきたお家を「これからも安心して暮らせる住まい」へと再生することができます。

TOP