古民家再生リノベ@山口市平井
今週より山口市平井にてスタートした古民家再生リノベーション。
こちらの建物が何になるかといいますと・・・産前産後ケア専門の助産院になります!
この施設は「宿泊型」でも「日帰り型」でも利用できる助産院。
「妊娠中から産後まで、カフェのようにふらっと気軽に立ち寄れる」がコンセプトです。
現在解体工事中。図面を見ながら解体する部分と解体しない部分をすみ分けしながら作業を進めています。
居間部分だったところも天井がなくなり屋根組みが見えてきました。
【解体前】
【解体中】
家はこうやって再生されていきます♪
長年大切に使われてきた古民家には、どこか懐かしく、やさしい空気が流れており、新たな命を迎える場所としてふさわしいと感じます。
古民家の良さを活かしながらも、衛生面や安全性といった施設として必要な条件をしっかりと整えることも重要で、見た目以上に細やかな配慮が求められる工事となりそうです。
完成まで丁寧な作業を進めつつ、地域にとって大切な場所となる助産院を目指します!
工事の様子はブログで紹介していきますのでお楽しみに。